スポンサーリンク
★日本

北海道札幌旅行で宿泊したホテル『ホテル京阪札幌』札幌駅から近くて便利!大浴場あり~。

北海道札幌旅行で利用したホテル『ホテル京阪札幌』の紹介です。tripcomからの予約で、航空券と一緒に予約。航空券予約特典が付いてお得に購入できました。JR札幌駅から徒歩で5分くらいかな。
★日本

新千歳空港内で北海道を堪能~。お土産~ソフトクリーム~北海道限定商品~楽しすぎる~。

早めに新千歳空港に着いて、空港内の散策です。わくわくするぞ~!
★日本

サンドリアさんのサンドイッチ自販機を求めてJR札幌駅西口へレッツゴー!

ど~しても『サンドリア』さんのサンドイッチが、また食べたくて、帰りの時間が迫っているのに、家族に無理を言って、サンドイッチ自販機に付き合ってもらいました。自販機の場所は、JR札幌駅西口です。ゴーゴーゴー!
★日本

北海道札幌『一夜干しと海鮮丼できたて屋』自分で選べてのっけるカスタム海鮮丼が作れるよ~。

『一夜干しと海鮮丼できたて屋』さんに連れて来てもらいました。お店の暖簾がとっても可愛い。我が家が行ったのは、JRタワーステラプレイス店です。人気の回転寿司 根室花まるの系列の定食屋です。
★日本

北海道おみやげ『たぬきや』創業107年の老舗土産店に行ってみた

北海道のお土産なら『たぬきや』さんに行って来ました。店頭の大きなたぬきが目印です。なんでも創業107年なんだとか。
★日本

北海道を代表する札幌ラーメン『すみれ 札幌すすきの店』1時間待ちして食べてきた~

札幌と言ったら味噌ラーメン!と言うことで、札幌すすきのにある、札幌ラーメンで超有名店『すみれ 札幌すすきの店』に行ってきました。Youtuberのヒカキンさんの動画を見た夫が、猛烈に行きたがっていました。
★日本

北海道民に愛される最強コンビニ『セイコーマート』に行ってみたら、北海道限定商品があり過ぎて楽しい!

旅行に行くと、その土地のスーパーやコンビニへ行くのが好きです。 なんでも、北海道には、道民に愛されている「セイコーマート」というコンビニがあると、夫に教えてもらいました。
★日本

北海道札幌 ★24時間営業の手作りサンドイッチ屋さん『サンドリア』の虜になりました

「札幌に24時間営業のサンドイッチ屋さんがあるらしいから、行ってみたい。次の日の朝ごはんにどうかな?」と夫が言ってきました。
★日本

北海道札幌『スープカリー yellow』こだわりのスープカレー専門店に食べに行って来ました

夫が、北海道旅行でどうしてもスープカレーが食べたい!と言うことで行って来ました。札幌に200軒スープカレー屋さんがあると言われている中、夫が選んだお店はここ『スープカリー yellow』です。
★日本

いくら好きの息子が大興奮!有名居酒屋チェーン店『魚活鮮とあぶり焼 海へ』に行って来ました

北海道旅行の初めてのご飯は、ホテルから程近い『魚活鮮とあぶり焼 海へ』に行って来ました。居酒屋チェーン店のようで、お店のホームページを見たら12店舗ありました。
★日本

2024年ゴールデンウィークは2泊3日北海道旅行に行って来ました

2024年のゴールデンウィークは、北海道へ2泊3日で行って来ました。航空券とホテルは夫が手配。航空券とホテルは、trip.comから予約して、往復3人で36,000円程。
★韓国旅行2023-2024年末年始

【韓国子連れ旅行】自分へのお土産は韓国伝統茶などを買ってみた

旅行に行って、自分へのお土産は、お茶とコーヒーを買うのが大好きなんですが、今回も買ってきました。韓国というと、ゆず茶やトウモロコシ茶などが有名だと思いますが、調べてみると、たくさん種類があるんですね。
★韓国旅行2023-2024年末年始

韓国弘大の食堂『텃밭(トッパッ)』で本場のスンドゥブチゲとビビンバを堪能~!

旅行中に急遽検索して行ってみたお店が、とっても美味しかったのでご紹介です。見た感じ食堂と言ったところでしょうか。
★韓国旅行2023-2024年末年始

韓国旅行『60계치킨 60鶏チキン』人気チェーン店でテイクアウトしてみた

ヤンニョムチキンが食べたいねってことで、ホテル近くにある『60계치킨 60鶏チキン』でテイクアウトしてみました。
★韓国旅行2023-2024年末年始

韓国のトイザらスでモンコレを買ってきたら、韓国限定!日本未発売だったんだって!

息子のリクエストでトイザらスに行って来ました。我が家が行ったのは、トイザらスロッテマートZETTAPLEXソウル駅店です。
スポンサーリンク